造形:マイルス”テイルス”パウアー

Hobbies
https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

りらっくすー・・・。
・・・。
りら~っくすぅ~・・・。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

う~ん・・・なんか違うな~。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

Hey!、テイルス。調子はどうだ?
っておっと・・・、何してるんだ?

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

あ、ソニック。来てくれたんだね。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

なんかオモシロイこと始めるって聞いたからな。
星の裏側からスッ飛んできたぜ
で、何をしようってんだ?

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

えっとね、テイルスチューブっていうオンライン配信の番組を始めようとしてるんだけど・・・

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

なるほど!
その番組に、オレに出演して欲しいってワケだな?

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

そうなんだ。
それで、いろいろとやりたいことを考えていたんだけど、やっぱり最初はソニックに出演してもらわないとって思って。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

OK!で、オレは何すりゃいいんだ?

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

えっとね~・・・はいこれ。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

What’s?何だこりゃ?

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

台本だよ。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

台本だって?

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

うん。基本的にはボクからソニックに質問したり、みんなが送ってくれた質問をボクが読み上げて答えていく流れだから、ほとんどアドリブなんだけどね。でも、ソニックなら大丈夫でしょ?

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

テイルス・・・それ、台本の意味あるのか?

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

う~ん、なくても良かったような気もするんだけど・・・
なんかハリキッちゃって。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

Hey、テイルス。「シリコプター」ってなんだ?

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

あわわわ!ごめんソニック。それ、別のボクに渡す用の台本だったよ。
え~っと・・・こっちが今回の台本!

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

どうーりで、やたらブ厚いと思ったゼ。
フンフン・・・・なるほど・・・ほっとんどアドリブだな。
つまり、いつもと同じってワケだ。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

まぁね。あ、あとこれを渡しておくね。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

これは・・・アンクレット型のテイルスパッドだよな?

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

うん。ソニックはこの後、また冒険に出ちゃうでしょ?
本番はちょっと先だから、どこにいても通信ができるように持ってて欲しいんだ。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-sonic.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

OK、テイルス。話はわかったゼ。
じゃ、ちょっくら南の国にバカンスでも行ってくるか!せっかくだ、Coolな場所から中継しないとな!

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

本番の日が決まったらボクから連絡するから、ちゃんと出演してよね~・・・って、もう見えないや。

https://i0.wp.com/bulkism.jp/wp-content/uploads/2022/07/icon-tails.jpg?fit=199%2C199&ssl=1

・・・あれ?これは・・・ソニックに渡した台本?
・・・ほんとに大丈夫かな~?

・・・・・。
みたいなことが作ってる最中に脳内再生され続けてました。
「シリコプター」のくだりは・・・・まぁ面白かったので即興組み込みですw。

ではでは、今回の造形物紹介です。

造形4作目。
ソニックの最良の相棒、マイルス“テイルス”パウアー君です。
ソニック作品の登場キャラの中では、ソニックを除くと個人的に好きなキャラクターの筆頭です。(ちなみにもう一人はクリスですよ。)

テイルスもクリスも、ソニックと出会って影響を受けて生き方変った組ですので、自分との共感値が半端ないのですよね。

テイルス
さて、今回の造形ですが・・・造形と言うよりも、プチジオラマと言うか、ねんどろいど向けの撮影スタジオみたいな感じになりました。

テイルスのフィギュアを作る際、ポーズをどうしようかと考えていたのですが、テイルスの場合、特徴的なアクションは「プロペラ飛行」が一番最初に頭に浮かんだのですが、プロペラ飛行時のシッポの表現や空中に浮かんでいる表現を、まだワタシのレベルではどうしてよいかわからなかったことがありましたので、今回は断念しました。

で、それ以外となると、何かを作っているところや可愛いポーズ、ちょっと勇ましいポーズなども考えたのですが、テイルスチューブで稲妻が走ったのです。

ただ、これはこれで再現できるかどうかわからなかったので、時間をかけて色々試してみたところ、なんとか形になったので、そのままチャレンジしてみることにしました。

テイルス
実は台本があって、「リラ~ックス♪」ってのもセリフの中に入ってたって脳内設定です。
手の形を練習しつつ台本チラ見。思わず身体がかたむいちゃいます♪

テイルス
テイルスチューブ用スタジオ。
どう解釈したものか~と考えていたのですが、テイルスの発明品とか工房を見ていると、結構アナログなトコロが多かったりするので、床と机は木板を採用。
それだけだと寂しかったので、ラグマットやらテイルスパッドやら、どこかで見たことのあるようなリモコンとかこしらえてみました。

背景の方は、「全体がディスプレイなのか?」それとも「壁に巨大壁掛け端末を固定しているのか?」と言うのが悩みどころでしたが、後者の解釈を採用。
本番じゃないので、右上端末とディスプレイ下のミュージックバーは白紙(と言うイイワケ)にしてます。
ディスプレイ端末部分は~、基本トレースしたザックリ下書きからの手塗りですが、塗りの失敗=やり直しなので慎重な作業でした。

材料は、模型用木版・イヤホンの銅線・スカルピー・針金・マスキングテープ・フェルト・スチレンペーパー・感熱紙・水生ニスです。ほぼ100均素材ですねー。
塗料はアクリル塗料とアクリルガッシュを使用。後日、メイキング記事をUPしてみようと思います。

テイルス
いつも通り、瞳と靴、あとグローブと靴の金属っぽい部分も光沢残しです。
瞳の造形と着色についてはソニックはシール、ナックルズ瞳のラインを掘った上で黒筋塗装でしたが、今回は掘った上で黒筋塗装はせず、掘った溝の陰影だけで表現してみましたが・・・・今のところ、この方法が一番しっくり来てます。

テイルス
手の形を明確に作ったのは今回が初です。
まだまだ改善の余地ばかりですが、丸っこい感じにできたので、結果、可愛くなったのでまぁよいかw
テイルスのアイデンティティであるシッポの方は~・・・毛色の境目のギザギザが特徴です。この部分は色の境界線をしっかりと分けないといけなかったので、ちょっと工夫しました。
う~ん。もっとモフ感あって良かったかなー!

テイルス
口!今回は、これまで試してこなかった、中央に口を持ってくるパターンを試してみました。
自分の中ではソニックやナックルズなどは、片方に寄ってるイメージ(特にモダン)なのですが、テイルスにはどうしてもそういうイメージが持てなかったので、試しにチャレンジ。
口なし状態をで造形して、リューターで穴掘り。
着色時にはまず口の中を赤く塗って、そこからピンクを着色・・・。
うん・・・・これは上手くいった。

口を真ん中にすると、全角度で見ても違和感ないので良いですね~。

テイルス
見にジオラマスタジオ部分はボチボチ奥行きありますが、テイスルは尻尾が大きい分、ソコソコギリギリの幅にw
この角度から見ると、ちゃんとテイルスパッドが見えるので、ある意味一番見て欲しい角度でもあります。

ラグマットには手製で作ったレンチと、背景端末の文字とデフォルメフェイスを描いたスプレーが転がってます。

テイルス
最後に、角度色々。
正面から撮影すると、机が湾曲していることがバレちゃうのですが、ご愛嬌としてくださいm(_ _)m

今回作ってみて改めて思いましたが、モノをまっすぐ作る・・・ってのは結構ムズカシですね。こういう細かいところを作る技術力とか着色の際の表現力とか、その他色んなモノが足らないところをだらけなので、た~くさん勉強していきたいですね~。

バルク / Bulk

バルク / Bulk

読書(主にコミック)・アニメや映画鑑賞・ゲーム(タイトル限定) ・造形とインドア趣味多数。知的好奇心が旺盛なので、多方面の知識を広く薄く(時に深く)かじります。 インターン→転職2回→独立(フリー)→法人化を経て現在は企業経営中。 「ソニックディメンション」の元管理人でセガサミーのプチ株主。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

バルク / Bulk

バルク / Bulk

読書(主にコミック)・アニメや映画鑑賞・ゲーム(タイトル限定) ・造形とインドア趣味多数。知的好奇心が旺盛なので、多方面の知識を広く薄く(時に深く)かじります。 インターン→転職2回→独立(フリー)→法人化を経て現在は企業経営中。 「ソニックディメンション」の元管理人でセガサミーのプチ株主。

マシュマロ質問箱


マシュマロ投げますので、ジャンル問わずご質問受付です。回答はマシュマロ通しての場合とブログで書く場合とありますー。 twitterのDMなどでもお気軽にどうぞ♪

New Post

  1. 安倍元総理の国葬儀について

  2. コロナ感染・発症から治癒までの記録

  3. 参院選終わってから約3週間・・・・

TOP