ソニックキャラ造形3作目:マイルス”テイルス”パウワー君です~。
ナックルズの公開からちょっと時間は経ってしまいましたが、無事完成しました。
テイスルはなんて言うか・・・・ソニックキャラの中では一番、その生い立ちやソニックに対する想いの点で共感できるキャラクターです。
ワタシ自身も、気が弱くて自分に自信がなく、いじめられていた経緯もあるので、テイルスがソニックと出会ってその背中を追いかけるようになり、ちょっと横に立てる感じ
なりつつも、どことなくまだソニックの後ろをついていくあの関係性はもう悶絶モノです。死ぬほど好きです。
そもそもの気が小さいので、怖い敵に囲まれた時についつい怖がってしまうあの感じも好き。
頭いいのに時々年相応のおおポカやらかすトコも好き。
二本の尻尾って言う、人と違う、いじめられる対象になっていた自分の欠点を最大の長所に変えて活躍しているところも好き。
で、もちろんですが、そのビジュアルが・・・・可愛すぎる。
声優さんも交代しつつですけど、ソニックの金丸さんと同じくらい、広橋さんヴォイス&演技は定着しましたね。
もう可愛さ反則級ですよ。
さてさて、彼の好きな所の話はこのくらいにして、今回の造形物紹介です。
実は今回、半月くらい前にほぼ完成していたのですが、今回は造形本体ではなく、周りの台座(なのかなぁ?)の制作に時間をかけていて、できるかどうか自分でもわからなかったので、ソレの技術的メドがたつまで公開を控えていました。
なので、今回の造形物は、パッと見何をしているところかよくわからないですよね。
これがミソです。
ちなみにヒントはこちらの画像。
テイルスのアクションを色々と考えていて、空飛んでるところはどうやって表現しようかとかも考えていたのですが、今回は少し趣向を変えて、旬をとりいれてみることにしました。
さてさて、彼はなにをしているのでしょうか?
土台はおおむねできたので、これからチョコチョコ小道具を作っていきます。
あとは・・・ご想像にお任せします。
正面・右サイド
ソニック・ナックルズと比べて細部が細かいので、その辺りの制作はちょっと大変でしたね。
まぁ、細かいところが折れる折れるw
かつてないほどにポキリが多かったです。
あと、今回は「指」ですよね。
ソニックはシンプルにグー。ナックルズはグローブ。今回は、各指がほぼ独立しているので、ディティール向上に苦労しました。
背面・左サイド
2本の尻尾と丸っこいお尻はテイルスのキュートポイント。
尻尾についてはもっと持っても良かったかなぁ~と思いましたが、今回はここまで。
次作るときはも~っと盛っても良いかと思います。
ちなみに余談ですが、この画像と、一つ前の画像には、今作っている次の造形キャラのヒントが隠されていますので、スグにわかると思いますので、気になった方は探してみてください。
それでは!色選定と着色に入ってきます。
コメント